会社概要
社名 | 株式会社 柴野電工社 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 柴野 浩志 | ||||||||
役員 | 専務取締役 柴野雄三 取締役 柴野桂 取締役 柴野渉 監査役 柴野雅子 |
||||||||
本社所在地 | 〒080-0809 北海道帯広市東9条南10丁目35番地(アクセスをみる) TEL. 0155-22-1118 FAX. 0155-24-0717 |
||||||||
創業 | 1946年(昭和21年)4月1日 | ||||||||
資本金 | 2,000万円 | ||||||||
従業員数 | 15名(2020年1月現在) | ||||||||
売上高 |
|
||||||||
許可番号 |
|
||||||||
特許取得 | ソーラーパネル用架台、ソーラーパネル用架台駆動装置及びプログラム(特許第6156830号) | ||||||||
各種届出 | 電気通信事業法第73条の2 媒介等の業務の届出[A2036315] | ||||||||
加盟団体 | 十勝電気工事業協同組合 帯広商工会議所 株式会社エム・システム技研 MITA メンバー |
||||||||
取引銀行 | 帯広信用金庫 北洋銀行 みずほ銀行 音更町農業協同組合本所 |

社屋外観

1F施工室

2F階段

製作室

事務所内

事務所内
スローガン
企業理念
人と社会と環境に貢献する
ご挨拶

弊社は1946年に創業し、昭和、平成、令和と70年以上にわたり、電気計装を中心とした「ものづくり」に取り組んでまいりました。1946年というと、パソコンも電卓もなく、人々はそろばんで計算をしていた時代です。電気計装も現在とは異なり、配線やスイッチだけで行うものが一般的でした。近年まで、幾度となく技術革新を経験してきましたが、現代では生産現場の効率化と安全操業を支えるためにも、その技術力の重要性はますます高まっています。
今後、さらに大きな進化や変革に挑むためにも社員一同「挑戦」の精神を忘れず、より高いレベルのサービスを提供できるよう精進してまいりますので、引き続きのご支援、ご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
代表取締役社長 柴野 浩志